現場状況
千葉県で水まわりの修理依頼が御座いました、以下が状況となります。【不具合箇所】 風呂・ユニットバス
【作業前の様子】 お風呂場の蛇口の切り替えバルブからポタポタと水が漏れているので修理をお願いしようとになった。
作業状況
お風呂の蛇口からポタポタ水漏れしているとのご連絡をいただきました。15年近く使っているのでそろそろ蛇口交換も考えているとのことでした。ご訪問して現況を確認したところ、蛇口の吐水口とシャワーから水漏れしています。詳しく点検すると内部で切り替えバルブが不具合を起こしていて水を止めても漏れてくる状態で水を止められなくなっていました。
お客様に状態確認をしていただきご説明を行ったところ、お客様が蛇口の交換を希望されたので本体交換のお見積もりを作成。施工内容にご納得いただけましたので、署名・捺印をいただいて作業を開始いたしました。
周囲を保護をして、作業開始する前に水が使えなくなるということをお伝えしお客様ご了承のうえで元栓を閉めます。蛇口を外す際は、壁の中の給水管まで共回りしないように慎重に取り外します。新しい蛇口を取り付つける際には、蛇口がまっすぐになっているか水平器を使って確認しながら設置します。
取り付け作業の工程が全て終わってから、通水して水漏れがないことを確認。清掃後、お客様にも確認していただいて作業完了です。