トラブル対処方法

修理班

給水管からの水漏れ

トイレの水漏れトラブルは多種多様でさまざまありますが、ここでご紹介するのは、給水管から水漏れをする場合の原因とその対処方法をご紹介します。給水管の水漏れの原因は、温度・湿度・汚れなどによる経年劣化で進行し水漏れが起きると言ってよいでしょう。こまめに点検し清掃していても、使用頻度が高いので他と比較してもどうしても劣化が早くなってしまいます。水漏れがポタポタ程度なら、まず、ナットに緩みがないか点検してみましょう。ナットを締め増しても改善されないようであれば接続部分のパッキンを新しいものと交換してみてください。交換するパッキンを購入する時は、給水管の直径を正しく測ってサイズと形状の合った適切なパッキンを選ぶように注意してください。パッキンの交換作業をする前には、絶対にマイナスドライバーを使って止水栓を閉めましょう。時計方向に回すと水が止まります。止水栓がない時は、元栓を閉めてください。水漏れを起こしている箇所を取外してパッキンを交換します。給水管を元通りにもどしたら止水栓を反時計方向に回して開栓し水漏れがないか再点検してください。ナットの締め増しやパッキンの交換でも直らない水漏れの場合は、給水管そのものに原因があると想定されます。給水管自体の交換が必要な可能性が高くなります。こういった作業には水道業者を要しますので早急に修理業者に連絡するようにしてください。

水漏れが発生した時には、落ち着いた行動が望ましく2次的ない被害を防ぐためにも止水栓を閉栓するか水圧を弱めるなどの対処が必要となってきます。極度の漏水の場合には、元栓を閉栓し早急のトラブル解決をすることをオススメします。

水道管やパイプからの水漏れでガムテープやタオルを巻いて、そのままにしている方が修理訪問した時に、時々、いらっしゃいます。応急処置としては問題ないのですが早急に漏れた部分の修理をされない場合、水道料金が加算されていっています。また、急に破裂するとかの惨事にもなりかねません。割れていたり亀裂が入っている場合、段々と漏れる量が増えていきますので早急の修理をした方が良いと提言しておきます。

給水管から水が漏れているのを発見したら

給水管からの水漏れを発見した場合は、以下のような対応が考えられます。

●水道メーターの針の動きを確認する
水漏れがある場合、水道メーターの針が動いていることがあります。まずは水道メーターの針の動きを確認し、水漏れの有無を確認しましょう。
●漏水箇所を特定する
漏水箇所を特定するためには、まずは水道管が通っている場所を調べます。また、壁や天井などに水滴がついている場合、漏水している箇所が近くにある可能性があります。漏水箇所がわからない場合は、専門の業者に依頼することもできます。
●漏水箇所を止める
漏水箇所を特定したら、水道管を止水栓で止めるか、止水弁で水の流れを止めます。止水栓がない場合は、水道メーターの栓を閉めます。
●水道業者に修理を依頼する
漏水箇所が特定できない場合や、自力で修理できない場合は、専門の業者に修理を依頼することをおすすめします。業者に修理を依頼することで、迅速かつ適切な対応ができるため、再発防止にもつながります。

重要な点は、漏水箇所を特定し、迅速に止水することです。漏水を放置すると、建物内の損壊や周囲の建物に被害をもたらすことがありますので、早めに修理することが必要です。

応急処置方法
給水管からの水漏れを発見した場合、以下のような応急処置を行うことができます。
漏れている箇所の水栓を閉める
給水管には通常、水栓が設置されており、漏れている箇所の水栓を閉めることで、漏水を止めることができます。
漏れている箇所をラップなどで止める
水栓を閉めることができない場合は、漏れている箇所をラップやクランプなどで止めることができます。ただし、これは一時的な処置であり、修理が必要です。
漏れている箇所にバケツなどを置く
漏水が続いている場合は、漏れている箇所の下にバケツなどを置き、水を受け止めることができます。

しかし、これらの応急処置は一時的なものであり、水道業者に修理を依頼する必要があります。


給水管からの水の漏れに関して、保険の適用や特約の有無は保険会社や保険契約の内容により異なります。一般的には、賃貸住宅の借主が加入している借家人賠償保険や家財保険には水漏れに関する特約が含まれていることがあります。
しかし、保険の適用範囲や特約の詳細は保険契約書や保険会社によって異なるため、具体的な内容を把握するためには契約書を確認する必要があります。また、水漏れが発生した場合は保険会社に直接連絡し、詳細な対応や適用範囲を確認することが重要です。
さらに、賃貸住宅の場合、賃貸契約書や地域の法律によって借主と大家さん(賃貸経営者)の責任や負担に関する規定が定められている場合もあります。したがって、水漏れが発生した際には、まずは賃貸契約書や地域の法律を確認し、保険や責任の範囲を把握することが重要です。必要に応じて、管理会社や大家さんとの連絡や相談を行い、適切な対応を取ることをおすすめします。


修理完了までのロードマップ


水まわり総合サポート
copyright©2019 修理班 all rights reserved.